工場紹介

PRODUCT FACTORY

南知多から世界へ。−信頼のものづくり現場−

南知多の地で長年培ってきたものづくりの精神を受け継ぎ、山三商会の工場は「安心・安全・おいしさ」を追求する拠点です。OEM受託を中心に、時代のニーズに合わせた技術や工夫を取り入れながら、地域とともに成長し続けています。

製造現場の様子

山三商会の工場では、原材料の受け入れから製品の出荷まで、厳格な品質・衛生管理のもとで一貫した製造体制を整えています。
各工程ごとに専用の設備を導入し、従業員一人ひとりがマニュアルに沿った作業とチェックを徹底。
「原材料の受け入れ検査」「前処理」「調合・焼成」「検査・包装」「出荷」まで、細やかな管理と工夫で高品質な製品をお届けしています。

1

原材料の受け入れ検査

厳選した原材料を受け入れ、専任スタッフが品質や安全性を細かくチェックしています。

2

前処理・計量

えびせんべいの生地づくりに必要な各種粉末原料や調味液を、レシピに基づき正確に計量・準備します。

3

調合・攪拌

原材料をミキサーで均一に調合し、素材本来の美味しさを引き出します。

4

成形・焼成

伝統の押し焼き製法専用プレス機で、丁寧に焼き上げています。

5

乾燥

乾燥機を導入し、安定した品質を実現しています。

6

検査・包装

焼き上がったせんべいは目視検査や機械検査を経て、衛生的な環境で包装されます。

7

出荷

最終検査を経て、全国のお客様へ安全にお届けしています。

取得認証・安全管理

山三商会では、国際的な食品安全認証「FSSC22000」を取得し、徹底した衛生・品質管理体制を構築しています。
原材料の受け入れから最終製品の出荷まで、各工程で厳格な安全基準を設け、安心してお召し上がりいただける製品づくりに努めています。